Python 3 でオブジェクトのサイズを決定する方法は?

PYTHON3 チュートリアル

Python 3 でオブジェクトのサイズを決定する方法

Python でプログラミングを行う際に、オブジェクトのメモリ使用量を知ることは、リソース管理やパフォーマンス最適化に非常に役立ちます。Python 3 では、`sys` モジュールに含まれる `getsizeof()` 関数を用いて、任意のオブジェクトのサイズをバイト単位で取得することができます。この関数はオブジェクト自体のメモリ使用量に加えて、追加のオーバーヘッドも考慮に入れた数値を返します。

基本的な使用方法

まず、`sys` モジュールをインポートします。そして、`getsizeof()` 関数を使って、特定のオブジェクトのサイズを確認することができます。以下の例では、整数、リスト、および辞書のサイズを取得しています。

import sys

# 整数のサイズ
size_int = sys.getsizeof(100)
print('整数のサイズ:', size_int, 'バイト')

# 空のリストのサイズ
empty_list = []
size_empty_list = sys.getsizeof(empty_list)
print('空のリストのサイズ:', size_empty_list, 'バイト')

# 要素がいくつか含まれるリストのサイズ
filled_list = [1, 2, 3, 4, 5]
size_filled_list = sys.getsizeof(filled_list)
print('要素が5つのリストのサイズ:', size_filled_list, 'バイト')

# 辞書のサイズ
sample_dict = {'a': 1, 'b': 2}
size_dict = sys.getsizeof(sample_dict)
print('辞書のサイズ:', size_dict, 'バイト')

リスト内包表記でのサイズ比較

リスト内包表記を使用すると、コードを簡潔に書くことができますが、生成されるリストのサイズにどのような違いがあるのかを見てみましょう。

# リスト内包表記で生成されたリストのサイズ
comprehension_list = [i for i in range(10)]
size_comprehension_list = sys.getsizeof(comprehension_list)
print('リスト内包表記で生成されたリストのサイズ:', size_comprehension_list, 'バイト')

関数とクラスのオブジェクトサイズ

Python では、関数やクラスもオブジェクトです。これらのオブジェクトのサイズも `getsizeof()` を使用して測定することができます。

# 関数のサイズ
def sample_function():
    pass

size_func = sys.getsizeof(sample_function)
print('関数のサイズ:', size_func, 'バイト')

# クラスのインスタンスのサイズ
class SampleClass:
    def __init__(self):
        self.attr = 'Hello, World!'

instance = SampleClass()
size_instance = sys.getsizeof(instance)
print('インスタンスのサイズ:', size_instance, 'バイト')

このようにして、Python 3 では様々なタイプのオブジェクトのメモリサイズを簡単に調べることができます。これにより、アプリケーションのメモリ使用状況を理解し、最適化するための重要な情報を得ることが可能です。

購読
通知
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments